富山放浪記〜オススメスポット〜


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

※本ページにはPRが含まれます。

富山と聞いて何を思い浮かべるだろうか?
マスの寿司、白えび、ホタルイカなどだろうか。

 

 

富山には何もなさそうで見渡せば何かとあるもんだ。
2015年春には新幹線も開通する予定だ。
ということで富山放浪記で訪れた富山オススメスポットをいくつか紹介する。
立山に関しては立山登頂記から。

麺家いろは

 

富山といえば富山ブラックラーメン。
今回このいろはのラーメン屋に行ってきた。
なんと東京ラーメンショーで4年連続売上数1位だとか。
 

 

射水本店
〒939-0351
富山県射水市戸破1555-1
TEL:FAX:0766-56-0999 
営業時間:
(平日)11:30〜15:00(ラストオーダー14:30) 
17:30〜24:00 (ラストオーダー23:30)
(土曜日及び祝日前日)11:30〜24:00 (ラストオーダー23:30)
(日祝)11:30〜22:00 (ラストオーダー21:30)
年中無休

 

 

11:30と遅めの開店だったが開店前から行列。
どうも流行っているところと流行っていないところで2極化している気がする。

 

 

こちらが富山ブラック。
最初は???だが食べれば食べるほど味が分かるようになり、やみつきになる。
使用する黒醤油スープとは・・・
@秘伝の魚醤を長時間煮込んだ真っ黒いタレ
A丸鶏と野菜でじっくり仕上げた上品で繊細な丸鶏スープ
B「白エビの殻干し」をはじめ、海洋深層水、昆布、かつお節など、
 海の素材から生まれたコクの深い魚介系スープ

 

 

そしてこちらが味噌ラーメン。これも味に深みがあってウマい。大盛でもペロリだ。

 

実はあとシロエビラーメンも人気だというが、次回訪れた時のお楽しみにしておこう。

 

 

寿司

 

今回訪れた寿司屋はこちら志の助。知り合いに連れて行ってもらった。
こちらは富山ではなくお隣の金沢にある。食べログでも高評価。

 

 

実は初めて回らない寿司屋で時価の寿司を食べたかもやしれん。
「おまかせで。」という伝家の宝刀(諸刃の剣)を抜く。
ということで1貫ずつ丁寧かつスピーディーに握ってくれる。
それに合わせて慣れない手つきで手づかみでいただく。
雰囲気もあってかウマい。新鮮かつ繊細だ。
忘れていたが、お会計1人11000円也。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

新湊大橋

 

新湊大橋は、2012/9/23に開通したそうだ。全然知らなかった。
臨港道路富山新港東西線の総延長はアーチ部分も含めて3.6km、
橋を支える主塔の高さは127メートル(うち新湊大橋は600メートル)で、
海抜約50メートルの所に車が通る2車線の道路があり、
その下に自転車と歩行者の道路(愛称:あいの風プロムナード)があるという。
遠くから見たら一瞬横浜ベイブリッジかと思った。言い過ぎか。 

 

 

 

 

海王丸

 

海王丸パークに浮かぶこの海王丸とは・・・
日本の航海練習船で大型練習帆船。初代海王丸と、2代目の海王丸II世がある。
初代海王丸は1930年(昭和5年)進水、約半世紀にわたり「海の貴婦人」として親しまれ、
1989年(平成元年)引退、海王丸II世がそのあとを引き継いだ。姉妹船として日本丸がある。
海の王なのに貴婦人。不思議なネーミングだ。

 

 

場所:富山県射水市海王町8番地

 

 

 

今回は遠目からパシャリ。右隣には新湊大橋がすぐ近くに見える。

 

 

セブンイレブン(の駐車場)

 

実は富山にはしばらくセブンイレブンがなく、2009年から進出したようだ。
今ではあちこちに見かけるようになった。個人的にはセブンが一番好きだ。
がどこか違和感が・・・。
そう、写真にあるように、駐車場が半端なくでかい
どこかの大型スーパーかと思うくらいでかい
セブンのロゴが遠くてかすんでしまうくらいでかい。のだ。
富山だけあって土地を贅沢に使いまくりである。ちなみに中は普通。

 

 

 

路面電車

 

こちらは富山駅前で見かけた路面電車。
一瞬何かと目を疑ったが、100周年記念だとか。
しかし、クリスマスでもないのにこのイルミネーションは違和感・・・。
なんだか昭和の香りがする。

 

 

といったオススメ?スポットを紹介してみた。
富山に行く機会があれば是非行ってみて欲しい。
また他にも変わったオススメがあれば教えて欲しい。
次回富山を訪れたときはまたレポートしたい。
 
 
好きです、富山!

 

 

執筆者:シエル


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

※本ページにはPRが含まれます。
TOPへ